こんにちは!英会話教材バスターズ管理人、「海外サラリーマン むさし」です。
この記事では「プライムイングリッシュって効果なし?」という疑問について紹介していきます。
独特のスピーキング練習によってリスニングまで上達させる、という話題の【プライムイングリッシュ】。
プライムイングリッシュの口コミ評判などを見ても、リスニングが上達したり言いたいことが言えたり、と効果ありという意見が多いですね。
でも実は、場合によっては効果がない可能性もあることに注意が必要です。
私が考えるには3つのタイプが考えられますので、そちらを紹介していきたいと思います。
プライムイングリッシュは、果たしてあなたに効果のある教材なのでしょうか?
この記事の目次
プライムイングリッシュは効果なし?
プライムイングリッシュが効果ない3つのタイプ
こんな人には効果なし
- 「聞くだけ」という受け身の姿勢で英語が話せるようになりたい人
- 英語力が全くゼロ(中学レベルもダメ)な人
- 「英会話=フレーズ暗記」だと思っている人(丸暗記しようと思っている人)
どうでしょう。あなたはどれかに当てはまりましたか?
もし当てはまった場合、残念ながら取り組んでみても効果は薄いかもしれませんね。
効果なしパターン1:受身で聞くだけの姿勢
まずは「受身」の姿勢、つまり「聞くだけで英会話をマスターしたい」という姿勢の人ですね。
簡単楽チンは誰もが夢見ますが、それをかなえる英会話教材は残念ながら存在しません。
特にプライムイングリッシュは「理解して実際に口に出す練習」ことをモットーにしている硬派な教材ですから、
あなたの側の努力が必要になります。
効果なしパターン2:英語力ゼロ
次は「英語力がゼロ」の人。中学1~2年生のレベルもあやしい人です。
プライムイングリッシュは、他の教材と比べると説明がしっかりと書かれている教材です。
そのため、迷わずに練習できるのですが、次のような英語の基本事項については説明されていません。
- 中学の教科書で習う英単語
- 英語の基礎文法
ですので、こういった中学1~2年レベルの英語力は、取り組む前に持っている必要がありますね。
効果なしパターン3:丸暗記
最後は「フレーズ丸暗記で英会話を学ぼう」という人。
残念ながら、実際の英会話はフレーズ丸暗記では対応できません。
プライムイングリッシュには「厳選フレーズ集」という特典教材があるのですが、こちらでは「フレーズの骨組み」、つまり「文法的な成り立ち」と
そのフレーズを使い回すために単語を入れ替えた応用例文が載っています。
ですので、自分でフレーズを「理解」して「使い回す」練習ができるわけですね。
そしてそれこそが、プライムイングリッシュの本当の勉強法となります。
プライムイングリッシュはきちんと練習すれば強い助けになる教材
大切な話なので繰り返しになりますが、プライムイングリッシュは「聞くだけ」ではなく何よりも「練習を重視」している教材です。
ですから、効果を発揮するにはそれなりに練習が必要となるんですね。
でもあなたが、自分で必要な練習と努力を重ねていけるなら、プライムイングリッシュはあなたにとって強力な助けになる教材。
特に、今まで
「勉強してるけど話せない…」
「英会話に挫折してきた…」
ということで悩んできた場合には、効果を実感して「これだ!」と思うはずです。
「英語が聞きとれる・話せる」という英語脳を手に入れるための練習は、全部この中に入っていますから。
プライムイングリッシュ公式ページで詳細情報をチェック!
>> 教材コレクターはもう終わり。あなたが手にする最後の英会話教材【プライムイングリッシュ】
※私が実際に使用してみた感想や注意点などは、「挫折してきた人でも6ヶ月で聞けて話せる?プライムイングリッシュをレビュー&評価」で掘り下げて紹介していますので、こちらの記事もぜひどうぞ。